Archive for 12月, 2007

Countdown

月曜日, 12月 31st, 2007

本日の大晦日ライブは New Year’s Eve大晦日セッション 西谷佳子(vo) 栗田洋輔(s) KEI(p) 富樫拓馬(b) 川勝昭(dr)  昨年同様Countdownで祝杯。この年の節目に何かを振り [...]

日記の保存

日曜日, 12月 30th, 2007

本日の日曜ライブは、 夜の部:みやさかまさこ(VO) 井上丹(g) 昼の部:『トーティシェル』河野多映(p) 中嶋桂子(sax) 大塚雅子(b) 斎藤洋平(dr)  夕刻、当店System本部取締役のツバちゃんに家に来て [...]

気力、体力

土曜日, 12月 29th, 2007

本日の土曜ライブは 夜の部:西谷佳子(vo) KEI(p) 昼の部:SAWA&MISA(vo) Akira(p) 橋本隆(b)  今日大学の級友AA君から久々に連絡あり。来年会社を創立するという。知力、資金はもとより、気 [...]

邦楽忘年会

金曜日, 12月 28th, 2007

本日のライブは長谷優子(vo) 高井ひろみ(p) 三宅進一郎(pr) 多喜弘文(b)久保雄大(g)小池雅典(tp)。  本夕頭記忘年会を2階邦楽教室で挙行。共通点は尺八を吹くのが好きでたまらん輩の集まり。私を尺八専業に導 [...]

年初は?

金曜日, 12月 28th, 2007

 本日のライブはYuka(vo) 安原将生(p) 椿原栄弘(b) 石田博嗣(dr) ワテのモノマネをしてくれる予定らしかったが、下記急な邦楽演奏が入り、2階邦楽教室でのリハで顔を出せず、延期。次回が楽しみや。。。  さて [...]

Christmas Debut

火曜日, 12月 25th, 2007

本日のライブは 井川ひで(b) 羽柴哲(g)  はせお(dr)と(p)istの代打で呼ばれた当店Debutの阿部恵美(Vo)  今日から2階邦楽教室で本年度の演奏会のSlideshowを開始。みな懐かしがっていはった。。 [...]

Christmas

月曜日, 12月 24th, 2007

 本日のライブは、 ひらま妙枝(vo) 安原将生(p) 富樫拓馬(b) 石田博嗣(dr)   昼は来年2月10日(日)東本願寺北の大谷ホールでの琴古流尺八 日本竹道洞門会 第2回 演奏会の初回下合わせに行ってきた。事務局 [...]

何回吹けばいい?No.2

日曜日, 12月 23rd, 2007

本日のライブは 夜の部:宮本三祐記(vo) 畠山ゆき(p) 昼の部:田名部洋子(vo)中川修一(p)秋山敏治(b)  さて昼京都三曲協会総会に出席。その後宴会。たまたま隣の席にKS会長が着席。その時、曲の完成度について「 [...]

重厚長大なデスクトップ

土曜日, 12月 22nd, 2007

 本日の土曜ライブは 夜の部:KEI(p) 鶴賀信高(b) 田中久仁彦(dr) 昼の部:山本久仁美(vo)おとどっこい(g)富樫拓馬(b)  本夕 当店システム理事のツバちゃんに新規導入したホストPCのセットアップに来て [...]

本年最後の演奏会

金曜日, 12月 21st, 2007

本日のライブは西谷佳子(vo) 澤田茜(p) 富樫拓馬(b) 加藤芳顕(dr)  昼下がり(PM3:00~)より今年最後の邦楽演奏をした。曲の一部にSoloがあったが、突然皆の演奏が中断し、全ての耳が私に注がれた時、”あ [...]

You are currently browsing the 新マスターの日記 weblog archives for 12月, 2007.

Search the Site

2007年12月
« 11月   1月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

カテゴリー

Technorati search