Archive for the 'ライブ' Category

本日より当”新新日記”を開始。

月曜日, 10月 6th, 2008

本日より当”新新日記”を開始。試行錯誤が続きますが宜しく! rakuten_design=”slide”;rakuten_affiliateId=”02d14c1d.29e35ab0.0904dbc2.93df757f” [...]

JIT

土曜日, 10月 4th, 2008

Saturday lives were  昼の部:まりルオン(vo)Kei(p)+Otto(g) 夜の部:HIDE★CHIKA AKIRA(p)Kana(vo)+Multi(Violin&Cello)  昨日、当 [...]

センスの向上

金曜日, 10月 3rd, 2008

Friday live was  おてんばKiki』こはる(vo)井上丹(g)  今日も尺八のメリ音のピッチをチューナーで訓練したが、音痴の才故か20セントの違いが見えて来ない・・・・・・・・・結局三曲合奏による不協和音 [...]

平均律±セント

木曜日, 10月 2nd, 2008

 Thursday live was  平口充(as) 西脇敦子(p) 児島さとし(b) 土佐まさかず(dr)  今日は1日中ピッチ(音階)の調査に没頭。邦楽尺八は三つの分野がある 1)古典三曲 2)古典本曲 3)現代邦 [...]

”?字型”フック

水曜日, 10月 1st, 2008

 Tuesday live was  平川勝郎(p)仲野肇(g)  夏も過ぎ去りつつあり、衣替えの季節となった。コートを羽織るのも近い。そこで狭い当店で困るのはハンガーに吊るすカバン、Bag,コートの量が通路を阻害するこ [...]

礼節に浸る

月曜日, 9月 29th, 2008

Monday live was  和久井カツヒデ(g)ハセオ(dr)吉川将宣(b)  晩3日前50周年コンサートで本領発揮されたFujiJazzの校長先生ご本人が協賛のお礼にいらっしゃった。あの#&♭オーケストラ在籍の栄 [...]

土産

日曜日, 9月 28th, 2008

Sunday lives were  昼の部:Chikako(vo)Inko(g,vo)笑亀(尺八)横笛(perc) 夜の部:小谷扶美子(p)田中靖二(g)+クロちゃん(Ss)  昼のLive に尺八奏者が出るんで2階の [...]

あの時の凝りが・・・

土曜日, 9月 27th, 2008

Saturday lives were  昼の部:中野翠(vo)中野純(g) 富樫拓馬(b) 加藤芳顕(dr) 夜の部:高井ひろみ(p)久保田雄大(g)  昨日御池通りから京都府立文芸会館までをメタボ対策で徒歩したら、膝 [...]

JaazzLife50周年

金曜日, 9月 26th, 2008

Friday live was  嘉瀬太務(p)吉田隆子(s)富樫拓馬(b)和田雅紀(dr)  夕刻、近所のFujiJazzSchool校長先生のJazzLife50周年記念ライブを府立文芸会館に観に行った。1958~2 [...]

偏屈管

木曜日, 9月 25th, 2008

Thursday live was  長谷優子(vo)高井ひろみ(p)  さて先日北海道に持参した修理中尺八#5 OS管の乙チ(A)の音律不安定問題は唸り(ハンチング)問題であり、その後、いろんな減衰絶滅対策をしてきた。 [...]

You are currently browsing the 新マスターの日記 weblog archives for the 'ライブ' category.

Search the Site

2023年9月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

カテゴリー

Technorati search